SAC100-82DEN
SAC96-71NO
@DENではマーティンがひっさびさに良いプレーを見せてくれましたね。嬉しいです。
痛めている右太もも(だっけか?)の状態はまだ思わしくはないようで、彼最大の美点である速攻の先頭を突っ走るプレーは見ることができませんでしたが、それでも今出来る最大限の貢献はしていたように思います。
これでPOロスター残留へアデルマンへのアピールは出来た事でしょう・・・・・って、そんなん無条件にロスター入りするっつーの!(笑)
でもマーティンはどうもそれが心配でしょうがなかったようですね・・。
昨POでロスター漏れしたことが彼にとっては相当なトラウマになっているようです。今シーズンに入ってブレイク後も事あるごとにその話をしますものねぇ・・。
まあ、その悔しさが夏の間のマーティンの努力、成長を呼んだのだと思えばマーティンをロスターから外した事は結果的に悪くない判断だったということになるのかもしれません。
そして来たるPOではまた新たな課題が見つかることでしょう。ステップアップへの糧として欲しいものです。
ん?来たるPO?
そう!この連勝でPO出場が決定しましたよー!!!!
嬉しいいいいい!!!!!!Yeah!!!!!!
PO出場だけでこんなに嬉しいのは久しぶりッスね。
本当に厳しいレギュラーシーズンでしたが、その分喜びもひとしお!!
アーテストはトレード直後に「キングスはプレーオフに出られると確信してる」と、プレーオフ出場宣言をしてました。
その当時のキングスは数字上は可能性は十分にあったものの状態の悪さ、そしてシーズン後半のスケジュールの厳しさを考えればPO出場へ限りなく赤に近い黄信号が点滅してる状態だった事は皆さんご存知の通りです。
実際その宣言に対する反応も懐疑的なものが多かったように記憶してます。
そして私もこのことについて触れませんでした(苦笑) 正直半信半疑でしたよ。
いやもうアーテストに土下座ッスね。恐れ入りました!素晴らしい活躍でした。
彼が加入した事によるディフェンスマインド、ローポストオフェンスの強化。そして何よりも彼の持ち込んだガッツ、執念、魂・・・・なんでもいいや!なんかそういったものによってキングスは好転し息を吹き返す事が出来ました。サンキュー!
で、現実に立ち返ってPOの話。
キングスは現在8位。7位のLALとは1ゲーム差。
正式な順位の決定は最終戦の結果次第という事になりました。
ここでキングスが勝ちLALが敗れれば同率で並びディビジョン内の勝率差でキングスが7位ということになりますね。
ただねぇ・・・ちょっとその可能性は低いでしょうねぇ・・・望みは捨てませんが。
やはり8位が濃厚かと。そうすっと相手はSAですな・・まず間違いなく。
う~ん・・・SAはちょっと正直ツライですね。
もうこれは勝敗どうこうというよりどれだけ良い戦いを出来るか・・・ってクヌヤロー!戦う前から負けることを考える奴ぁ、いねえってことですよ!(突然猪木化)
そんな心持ちじゃ選手に失礼ですからね、SAだろうがなんだろうが勝つ気バリバリで行きますとも!えぇ。
ジノビリ!パーカー!ダンカン!そしてオーリー!心して待ってやがれ!
ってことでキングスファンの皆さんご唱和を!
BEAT SA!! (でもできればPHOと)
BEAT SA!! (頼むから7位に・・お願い)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オチつけるのに必死で一番祝福しなければいけない選手がいるのを忘れてましたよ(苦笑)
ラヒムおめでとうラヒム。ついに呪いが解けました(嬉泣)。
色々ありましたがあなたがベンチスタートでもこれっぽちの不満も見せずプレーしてくれた事も今のキングスの好調の一因だと思ってます。
顎を骨折してワイヤー固定の期間、ルームサービスをミキサーでグチャグチャにして飲んでまで出場し続けたあなたのド根性を私は尊敬しています。
mugiさん、コンバンワ!
やっと決まりましたね、プレーオフ!
アーテスト、ボンジ、ラヒムとタフな面々に生まれ変わったキングスとしては、
最強との前評判の高かったスパーズとあたって欲しいです。
でもって、オーリーへの積年の恨みを晴らさでおくべきか、って感じです。
(オーリー自体は嫌いではないですけどね。)
ラヒムの呪いも解けましたし、キングスの怪我の呪いも解けるかもしれないし、
勝てそうな気がするのですけどね。
投稿情報: QING | 2006年4 月17日 (月) 23:46
QINGさん、どうもー!いらっしゃいませー!
ようやく決まりましたねぇ。本当に嬉しいです。
対戦相手については正直なところはもうどっちでもいいやと思ってます。
今のキングスならそう変な戦いにはならんだろうと思いますしね。
ラヒムは呪いに苦しめられたこれまでが嘘のように呪い解除以降はオーリー並みのPO神として君臨・・・って感じではやくもバリバリに妄想展開中なんですが(笑)
投稿情報: mugi | 2006年4 月18日 (火) 07:03
お久し振りです!!覚えていらっしゃいますか!?本当にいつも楽しく拝見させてもらってます!!何度もコメント書こうと思ったんですが結局なにもできませんでした。。もうしわけないです。。
キングス話よりもまず先にmugiさんにお礼を言いたくて。。ほんとお疲れ様です!!僕はただ読んでるだけですが、一生懸命読んでます!!これを読んで何度PCの前で爆笑したことか!!興味を引く言い回し、文章構成にはいつも感心するばかりです。
僕はmugiさんのご指摘の通りサクラメント近郊に住んでいます。僕の周りの友達はかなりキングスファンが多いです!!あと、僕の住む町でモーブリー(敢えて。。)なんかのジャージ着てると周りの人に話しかけられたり、黒人さんに「いいジャージじゃん!!」って指差されたりします!!バスケに興味ない人も、キングスのバスケを見て「キレイなバスケするねぇ」なんて言ってくれたり、かなり友好的です!!さすがにアーテストが来た時は、友人が「キングス大丈夫かぁ?」って言ってましたが。。絶対問題ねーよ!!って言ってやりました!!はは
キングスは絶対にスパーズに勝てます!!ってもう対戦相手決まったような言い方ですが。。
記事と関係のない事ばかり書いてしまってすいません。。これからも応援してます!!
投稿情報: 切り込み隊長2 | 2006年4 月18日 (火) 10:02
切り込み隊長2さん、どうもー!お久しぶりです!覚えてますよぉ!もちろん!
何度もコメント書こうと思ったんですが~
いえいえお気になさらずに。
好きなときに好きなだけ好きなように書いて頂いてOK!
つーかね、嬉しい言葉をたくさん頂いて・・ありがとうございます。光栄っス。
ただ、私は文章力はないッスよ~。謙遜じゃなくてホントに。
ピシッとした文章がどーしても書けないんで適当にグダグダやって誤魔化してるっつーのが正直なところです(苦笑)
でも笑って貰ってるのであれば最高に嬉しいですし、もう私的には全然オッケーですよ!
とりあえず明るく楽しく行きたいですからねー。
しかし現地在住の方の話は相変わらず羨ましい!
もうね、日本に住んでることを恨めしく思っちゃいますよ(笑)
投稿情報: mugi | 2006年4 月18日 (火) 16:10