SAC115-111MEM
この試合はスカパーの放送アリってことで家に帰ったら録画してたものを早速見始めた訳ですが、いや~・・スターターにアーテストの姿がなかったのにはビックリしました。
今度はアーテストか・・・・もうね、心底ゾッとしましたよ。てっきりお休みはビビーだと思い込んでましたし。
すると、アーテストは遅れてユニフォーム姿でベンチへ。あー良かったと安心すはずはもちろん無く 「も、も、もしかして遅刻?」「ななななんかのトラブル発生??」・・・・もうね、心配性のファンをやってくのも大変ですよ(苦笑)
真相は試合直前に起こった背中の痙攣の治療のために間に合わなかった。ってことみたいッスけど。
な~んだ・・・・って、これも十分に問題なんですけどねぇ・・もともと背中の故障は抱えてたわけですし。
これ以上の悪化のないことを祈ります。
試合のほうは・・・・どうなんだろ?正直言って褒められたものではないだろうと思います。
以前のキングスでしたらこの対戦相手も含むハイスコアリング、高FG%ゲームというものはよくある光景でしたし、得意とするとこでしたけども、今のキングスはリーグの風潮、スターンの意思に逆行するディフェンスとリバウンドのチームに変身中ですから。
それでもまあ、得意でない形でも勝ちを拾えたのは収穫ですしラッキーだったとは思いますけどもねぇ。
ただ、まだまだこういう状態でも確実に勝ちを拾えるほどの地力はないですからね、この試合はMEMの若さに救われたといえるのではないかと。
この日めだってたのはビビーとラヒム!!
ビビーは・・・本当に怪我してんのか?って感じでしたね(苦笑)
逆に言うとそれだけ今シーズンのビビーはイイ!って事でしょう。早くベストの状態の彼を見てみたいです。
そしてラヒム。
ブラミの欠場でどうなる事かと思われたCですが、ラヒムの頑張りのおかげでなんとかなってます。
彼のローポストでのオフェンスが良いアクセントになってオフェンスのバランスが良化してるのが嬉しいです。
このまま彼が以前の姿を思い起こさせるようなプレーを続けてくれれば・・・これはキングスにとって大きいですよー!
もちろんそれはそう簡単な事じゃないとは思うんですけどね、それでも期待していきたいです。
最近のコメント