微妙な問題については出来るだけ誤解のないよう字数をかけて書きたい性質なんで、ちょっと今の私の状況ではすぐには書けないかもしれません。
というコトで記事の紹介と乱暴な短いコメントのみで。
フォローの項はまた数日後に書こうと思ってますんでご容赦を。
まあ、チーム状態が悪いと色々と書かれるものでして。
数週間前から囁かれていたアーテストとビビーの不仲説。ってヤツですね。
アーテストは即座に否定しましたが・・実際のところは良くも悪くも部外者には窺い知れないところであるわけで。わからないですな。
ひとつだけ言える事はもし・・万が一2人がチームの主導権を争うような事態になっていて、それがチームに悪影響を及ぼしているということが本当にあるのならば・・・・もし彼らがその程度の選手であるならば・・・どちらかを出してどちらかを残すではなく、2人とも出て行ってもらって一向に構わんよ。という事で。
まあ、そこまで深刻なものは無いと踏んではいるんですけどねぇ・・・。
上の記事、サーモンズの活躍、マーティンの早い復帰などなどもあって出たのかな?って記事がコチラ。
これもねぇ・・・これからデッドラインまでに凄まじい勢いで噴出するであろうキングス関係の噂のひとつに過ぎんだろうとは思います。
今のチーム状態を見ればアンタッチャブルなのはマーティンのみ。っていうのが現実でしょうからね。
多分、トレード要求をチームにしている(と言われてる)マゲッティの扱いから出た噂でしょうけども・・・ちょっと安易過ぎるでしょうね。現実性は低いのではないかと。
同じディビジョンですし、能力とサラリー、そして問題児な面を封印しているアーテストの商品価値の高さを考えればもっと強気にキングス側が出てもいいはずですし、色々なオファーがあるでしょうから。
個人的な・・あくまで個人的な考えとしては、もしそこまで大胆に動くと決めたならば必ずしもマーティンをアンタッチャブルにする必要も無いだろうとは思います。
ロッタリー確実は無理にしてもそこを狙えるぐらいの指名権(もちろん2007ドラフト&プロテクト無しね)となら交換するのも一つの考え方かな?
・・・・・・って、乱暴すぎるわ!(苦笑)書いてて自分でヒヤヒヤしてきた!(笑)
フォローは必ず近いうちにアップしますし、私が今のキングスに対する望みを捨ててしまっているわけでもありませんのでそこだけはご理解下さいネー!
最近のコメント