↑Beeのオファーの報を伝えるニュースの写真がこれだったわけですが、どうなのよこれ。ちょっとイヤラシ過ぎないか?(苦笑)
BIRD FLU - M.I.A.
かなり売れてますし今更な感もある選曲ですがイイものはイイ!!
というかね、彼女のタチの悪そうな(ビッチ感と言い替えも可)感じにどーも弱いんですよね。駄目だわモロツボだこのタイプ(笑)
しかし彼女の生い立ちを見るとタチが悪いとかそういうものでは済まされないハードさが。
ということで本題を。
まずは更新停止中のニュースの中でめぼしいものをいくつか。
・不正審判問題
これは以前にも書いた事があるんですが、NBAのレフリーについては私は最初から全く信用してないというか冷たく絶望しきってましたから。きっかけはもちろんあのLALとのシリーズですな。
ということで個人的には今回の不祥事も別に驚くには値しないと思ってます。
もちろん、これをきっかけにギャンブル云々だけでなく改善されるべきところはしてくれりゃあそれに越した事はないですけどね。でもどうなんだろう?正直あまり期待はしてないッス。
この件に関してキングスファンとして気になるというか期待したくなるのはラスベガスへのNBAチーム招致の動きへのマイナスな影響です。
ぶっちゃけ、このニュースを知った時真っ先に頭に浮かんだのもこの事でした。「よっしゃこれでラスベガス移転が消えたぜ!」って感じで。
まあ、NBAファンとしてはどうなのよ?利己的すぎねえか?という考え方ですが、「サクラメント」キングスファンとしてはそういうゲスな考えが頭をよぎってしまうのも大目に見てほしいなと(苦笑)
ただ、なんかねぇ・・・ラスベガスに20000人規模のアリーナを建設する計画は今回の問題にもかかわらず粛々と進行中って話もあるようで。どうなることやら。
・ダリル・ワトキンスのキャンプ招待決定!
ジャスティン、ホウズ、ガルシアを除けばサマーリーグでシャクールと共に最も光るものを見せてた選手ですからね。
昨シーズンの面子にプラスしてホウズとムーアが加わるキングスのフロントコート陣ですからかなり競争は激烈なものになるでしょう。そのレベルはまあ、置いとくとしても(苦笑)
彼のアピール次第ではバイアウトも含めた大幅な変化というものも見えてこなくもないようなあるようなやっぱりないような(笑)
うん、でもそれくらいの元気なプレーを彼には望みますよ。
もし開幕前の時点で選考に漏れても、ジャスティンパターンでキングス復帰の道だってあるわけですからね、頑張って欲しいです。
・ジャスティンと正式サイン!!
てっきりもうサイン済みかと思ってたらそうじゃなかったんですねぇ・・。
まあ、でもめでたいです!!善き事哉!ただ気になるのはその内容。
二年目チームオプションの2年契約とかミニマムの単年契約とか保証さえついてないとか諸説あるんですが、これはどうなんだろ?
ジャスティンがキングスのクオリファイングオファーを受け入れたって形になるって事は、ミニマム+ちょろっとαの単年契約の可能性が高いのかな?どうだったっけか?なんかの間違いで3年契約ぐらいになっててくれんものかとは思ってるんですけど(苦笑)
・ビビーtoMIA?アーテストtoMIA?
このオフに色々と流れた両者の噂もこの二つを残して全て消えてしまった感もあります。
火元はマイアミ地元紙。もうそれは放火魔か?ってぐらい火付けに必死ですな。イマイチ燻って発火しない感じもアリアリですけども。(苦笑)
これは遅々として進まないMIAの補強へのイラ立ちというか側面からの援護的な意味もあるのかなー?とは思いますねぇ・・・。
とかなんとか考えてたら今朝にはポージーがBOSとサイン!とのニュースが。
さて、いよいよ追い詰められた動かなきゃ死んじゃう病のライリー卿がどう出るか?ちょっとここは要注目かもしれません。
ってやっぱり本題のマーティン話には辿り着けなかったあー!
この項続く!だらだらとゴメンナサイ!
最近のコメント