SAC128-113NYK
ご存知の方も多いとは思いますが、NYKは現在グチャグチャでグダグダの御家騒動中。
で、マーブリーをトレードするしかないのではないか?という話がメディアでももっぱらなわけですが、その相手候補にキングスの名も。
マーブリー+α⇔アーテスト+ケニー、ラヒム、ブラミのうち2名。
・・・え~っとね、最初に断っておくとこの案の現実性は相当に低いだろうと思います。
カリー、ランドルフ、リーetcとインサイドのタレントには一応困ってないですからねNYKは。
そしてマーブリー放出ともなればPGの補強が必須にもなりますし。
何よりもアイザイアが置かれている状況を考えれば果たして彼は決定権を与えられているのか?という疑問もあります。
それを踏まえて上の案の感想を言うならば、私個人的には迷わずGO!ですね。
アーテストは惜しいです。彼はフロアに立てばキングスのベストプレーヤーですから。復帰戦の彼のプレーを見てそれを再認識しましたね。まだマーティンではないです。
それでも、2009オフ、2010オフまで続くラヒム、ケニー、ブラミの契約のどれか複数を20082009オフに終了するマーブリーの契約に一本化できるのは大きな魅力ですよやはり。
ビビーの契約も切れる20082009オフ。ここで一気にサラリーを明け「決戦は20082009オフ!」モードに入る事が出来るのであればこのトレードの意義は十二分にキングスにあると私は思います。
・・・・・あ、ひとつこのトレードに賛成する条件を忘れてました。マーブリーは獲得後即バイアウトでどうかひとつ(苦笑)
って、マーブリーファン、ニックスファンの皆様、なかなか未来が見えないキングスファンの妄想ですからご容赦を。
と、いきなりなんでこんな話かというとですね、今日のBeeに非常に興味深いインタビューがあったんですよ。
Petrie hopes to rebuild with draft, trades and current talent
・・・いや~驚きました。
ペトリーがここまで具体的にこの時期に語るとは・・・ちょっと今までの彼を見続けてきたものとしては信じられないってのが正直なところッスね。
これは、現在のチーム状態、そして自身への批判に対する説明責任を果たしているって事ですかね。
まあ、これまでその説明責任とは最も縁遠いところにいた人だったわけですが(苦笑)
ポイントとしてはリビルドへの計画が存在し、サラリーが空く2008オフ、2009、2010オフに向かってその計画に沿って動いているという事をペトリーが明言した事。これに尽きるでしょうね。
はたから見てもそれは感じ取れるものだったわけではありますが、それをハッキリ言葉にしてもらえるとやはり安心します。それが隠密を是としほとんど考えを言葉にする事のないペトリーのようなタイプの人間なら尚更。
やっぱりねぇ・・なにが怖いってここでジタバタしちゃってア○トレードでもしてペイロールを悪化させるような真似をされるのが何よりも恐ろしいですから。サラリーを削減する方向に動くのならばマルーフの横槍もないでしょうしね(苦笑)
こうなってくると大事なのはトレードでどう動くか?それとも動かないのか?はもちろんですが、2008オフ、2009、2010オフに向かってサラリーを増やさずにどれだけ魅力的な可能性のあるチームを作れるか?が、キングスの未来を考える上で極めて重要になってきます。
確かにサラリーは空いてるけどもあたり一面焼け野原じゃんか!って状態じゃあFAの選手もなっかなか来てくんないですよ。
例えに出して本当に申し訳ないんですけども、ジョジョにMAX+指名権を出したATLのようなパターンだけは避けたいですし(ゴメンね)。
その為にも大事なのは若手選手たちの底上げ、ステップアップ。
そういう意味でも今のマーティンのこの素晴らしい活躍は本当に嬉しいです。
サーモンズが前戦のゴタゴタを引き摺らず意欲的なプレーを見せてくれた事もそうですね。
この試合から復帰したジャスティン、魅力的な素材である事を感じさせはじめてくれているホウズ。
・・・・・で、ガルシアはちょっとバタバタしてるみたいッスけど頑張れ(苦笑)
※あわわわわわ・・・めっちゃケアレスミスしてましたゴメンなさい!訂正します!
こんにちは。
個人的には迷わずGO!ですね
おおぅ!
トレード直後にバイアウトしようがしまいが、ミーブリーを引き取っていただけるなら、今やニックスファンの90%超が大歓迎すること請け負いです。しかし、そこまで自棄になるほどキングスの状態が悪いようにも見受けられませんし、難しいでしょうねぇ。。。
投稿情報: Kenny | 2007年11 月20日 (火) 06:10
Kennyさん、どうもです!お世話になってます!
おおぅ!って、Kennyさんがそんな感嘆詞を使うのは珍しいッスねー(笑)
まあ、私がKennyさんの立場でも「おおぅ!」って言っちゃうでしょうけど(苦笑)
おっしゃる通り、このトレードは無いでしょうねぇ・・。
キングス側から見ると今シーズンのアーテストはかなりの充実をうかがえる滑り出しになってますし、一見丸損ですから相当激しい批判を覚悟しないと出来ないトレードですからね。
ニックス側から見てもペイロールのこれ以上の悪化は避けたいところでしょうしね・・・。
それでもねぇ・・やって欲しい気がするのは私がリビルド原理主義者だからでしょうか(苦笑)
投稿情報: mugi | 2007年11 月20日 (火) 20:33