第4Q残り8秒。2点ビハインドでベイノがスティール!!
そして残り1秒でガルシアが3P!!しかしコレが決まらずに万事休す・・・・。
と、Play By Playを追ってくとそういう形になるわけですが、ここでかなり疑問の判定があったようではありますね。
アイバーソンがガルシアに対してかなりハードにチェックに行ったようで、「ファールちゃうんかい!!!」と、現地観戦スレにはジャッジに対する怨嗟の声が続々と。
ん~・・まだそのシーンを見てないんでなんとも言えないんですけどね。
ハイライトにも出てないし。何のためのハイライトだよ?って感じはしますが、まあそれは置いといて(苦笑)
ロードですからねぇ・・ある程度は仕方ないだろうとは思います。
シニカルな言い方をすればNBAのレフリーに公正や正確を望むほうが筋違いなんじゃないか?とも(苦笑)
そのような事を除けば敗因はガルシア以外のベンチの非生産性って事になるでしょうね。
第2Q、そしてスターターの大部分がベンチに下がった第4Qの序盤の落ち込みが痛かったッスねぇ・・・。
だからといってバックトゥバックの2戦目、しかも高地のデンバーで第3Qに怒涛の追い上げを見せたスターター陣のスタミナを考えればこうするほかはなかったでしょうし・・・。う~ん・・・。
これでロードゲーム8連敗。
惜しい試合は続いてるんですけどねぇ・・。
今日もその条件の悪さを考えれば本当に良くやってるんじゃないかという気持ちもあります。
内容的にも昨日のLAC戦に比べれば前進を感じられるスタッツになってますしね。
まだまだこれからこれから!!(自分に言い聞かせ中)
こういう熱意というか執念がこちらに伝わってくる試合をやってくれている間はファンも絶対に見捨てたりはしないはずですしね。
最近のコメント