例の如く全く時間がなーい!
という事で超短めに
スイングマンの補強というものをペトリーは否定をしてはいなかったわけですが、それでも私にとっては少し意外な動きではありましたねぇ。アーテスト、サーモンズ、ガルシアで十分回ってるように見えましたし、補強点は他にあると思ってましたし。
という事はマーティンはもちろん、アーテストのことも念頭においての動きかな?って気もします。
で、ジョーンズってどんな選手?いや、ほんとキングス以外の選手には疎くなっちゃってて困ったもんです(苦笑)
色々見て回ったところ、桁外れた身体能力とそれを生かしてのリバウンド、ディフェンスが持ち味。逆に課題はシュート力、ハンドリング。って感じでしょうか。
こういう特徴をみて思い出すのはジェラルドですが、ちょっとサイズは違うか。エバンスとかそういうタイプかもしれないッスね。
でもちょっと過去のスタッツを見て不思議に思うのは、なぜこの時期までフリーだったのか?ということ。順調に成長しているようにも見えますが。怪我?それともなんかトラブルあった?
まあ、逆に言えばこの成長曲線のままキングスでプレーしてくれればそりゃもういわゆる儲けもんってヤツにはなりますね。頑張って欲しいです。
という事でプライスのブーザー越えダンク的なジョーンズといえばコレ!なシーンを。
Dahntay Jones dunks on Yao Ming
で、今日は@BOS!ホーム全勝チームとロード全敗チームの試合ですよー!
俺がオッズメーカーでも超一方的なオッズにはなりそうですな(苦笑)
もちろん、皆をアッと驚かせる結果を期待してますよそんなもん!!
最近のコメント