勝敗のほうは・・・まあ、こんな事もあるだろうと。
まだ前半しか観てないんですが、序盤はなかなか良い流れだったんですけどねぇ。
ただ、第2Q後半アーテストがファールトラブルでベンチに下がってから一気に追いつかれてむこうのペースになっちまったのが痛かったですね。
あとは・・トレード後出場機会に恵まれてなかったドゥービーが久々にPTをAJの代わりに得る事が出来ました。
結果、内容共に正直芳しいものではありませんでしたが、腐ることなく精進してって欲しいッスね。
来季は正念場ですよー!
この試合で良いとこ探しをするとするならば、ホウズ!
ここのところリバウンド数が伸びてきてるのは嬉しいッスね。それに加えてこの試合では3BLK!
リバウンドやディフェンスに積極的に取り組んでる今の姿勢は彼の今後を考えればすっごく良い事だと思います。
オフェンスはもともと非凡ですから。
今後彼が順調に成長していくためには、PTを得る事がまずなには置いても重要なわけでそれにはディフェンス、そしてリバウンドでチームに貢献できるようになることが非常に重要になってくでしょうからね。
それにしても彼のローポストでのムーブの多彩(多才)さは見ててワクワクします。
まあ、バラエティに富みすぎてトラベリングを取られちゃう事も度々の現在なわけですが(苦笑)
ここらへんは経験の中で学習していければ解決可能じゃないッスかね。賢い選手ですし克服できると信じてます。
もうひとつ気になるのは、フィニッシュでディフェンスの圧力に負けてぶれてしまい精度を欠いてしまうところですが、これも体を強くしていければこれから改善していけるんじゃないかと思いますですよ。
なんつってもまだ19才ですから。可能性はまだ無限。
克服すべき課題はハッキリしているだけに期待は膨らみます。
19才といえば英国ミュージックシーンに素晴らしい才能を持った19才が。
なんだろ?19歳にしてこの風格。なんだろ?この悪く言えば老けっぷり(苦笑)
オデンと共に世の人々の「19歳」の概念を覆す存在ですな(笑)
このAdele、英国BBCが選ぶ「2008期待のアーティスト」で見事1位に輝くなど、かなり大騒ぎになってるみたいです。デビューアルバムも本当にすんばらしい!!
・・って、スタイル的にもそういう騒ぎに惑わされずペースを守りながら長く良いものを作り続けて欲しいですけどねぇ・・・この声と才能じゃあ、周りも放っとかないでしょうし、なかなか難しいかもしれませんが。
初めてコメントさせていただきます。
いつも楽しく読んでます。
キングスはもし僕がGMでアーテストが後3割普通のキャラだったら絶対彼中心でチーム作るのに
なと思うんですけどね。
何かもったいなくて歯がゆいのは僕だけでしょうか?
投稿情報: オータ | 2008年2 月27日 (水) 00:03
オータさん、はじめまして!コメントありがとうございます!
そしてもし楽しんで頂けてるのならこんなに幸せな事はないです!
アーテストはねぇ・・・・(苦笑)
もうホントに「もったいない」の一言ですよね。
彼なりに努力してるし人間的な前進、成長の跡も確かに見えるんですけど、リビルドするチームが将来を託すにはまだチョッとね・・。
彼の事は大好きなんで本当にこの事を考えると切なくなってくるんですけども。
ってことでこれからもよろしくお願いしますー♪
なんでもアリなんでまたいつでもお気軽にどうぞ!
投稿情報: mugi | 2008年2 月27日 (水) 08:48