SAC99-94HOU
ボックススコア
今日のゲームってえらい早い時間に始まってたんですよね。
もともとデーゲームは苦手な上に今の状態ですから
正直厳しいと考えてましたが、なんとなんとの勝利!
光が射してきた?
ただ、HOUも連敗中。スパークした第3Qには最大15点差をつけたものの、
第4Qには一時逆転されるなど不安定さは相変わらずか・・?
う~ん・・まだ保留ですかね・・。明るい方向に向かいつつあるとは思うんですがねえ・・。
ボビーとブラミの復帰はまたもやお預け。
練習には参加してるようなんで、次辺りからだとは見てるんですが。
とりあえずよく勝ったと。で、現地サイトにあった採点表をちょっと拝借。
ペジャ(A)
ウェバー(B-/C+)
ディバッツ(C+)
ダグ(A-)
ビビー(D)
ピーラー(B)
ソンガイラ(C-)
ジェラルド(採点不能)
アデルマン(C)
MVPは文句なしにペジャでしょうね。リバウンドとダブルダブル。
実を言うとあまりここではペジャを褒めたことないんですけど、
これは私のペジャに対する望みが果てしなく高い。と理解してください。(笑)
ペジャは出来る子!まだまだやれるはず。
ウェバーに関してはプレー自体は良かったものの、
シュートセレクトに問題あり。ってことで採点も揺れたようです。
今日の収穫としては第3Q、ウェバーとディバッツが機能してペジャが得点する
キングスの理想の形が見れたらしいことですね。
ウェバー復帰後どうもディバッツが譲る形が多くて
両方が活きるって事がなかなか無かっただけに朗報だと思います。
で、その第3Qは32-15。当然と言えば当然か?
キングスのエンジン部分ですから、ここがグルーヴし始めればそう止められるチームは無いハズ。
POへの足掛かりのひとつにして欲しいっス。
次のNO戦、そしてその次MIN戦。今の雰囲気が本物かどうか?
注目したいです。
最近のコメント