SAC119-118DAL
ボックススコア
私事ですが、GWってことで千葉の勝浦に遊びに行ってました。
いいっスよ~勝浦。魚が美味い!都内に住んでる方にはお奨め。近いし。
この試合の結果を知ったあとの寿司の美味いことと言ったら!!(笑)
ってことで試合の詳細などはさっきまで知らなかったんですが、
かなりきわどかったみたいですね。
壊滅的な立ち上がりから迎えた第2Q。ここがポイントだったようです。
ウェバー、ディバッツを外してブラミ、ソンガイラIN。
これがハマったらしく、一気にリカバリー!特にビビーは大爆発で第2Qだけで16P!
トータルでもPOキャリアハイの36P!チームを救ってくれたようです。
全く痛みが無い訳でもないみたいですが、とりあえず腰は大丈夫なのかな?と。
そしてGame4で復活の兆しを見せていたブラミとペジャ。
この試合でも引き続き好調をキープしてたようです。
ペジャはまたもやディフェンスでも頑張ってくれたようで、嬉しいっスね。
ブラミも肘の状態が上向いてきてるという本人のコメントもあったようで、これもいい兆候ですね。
逆に心配はウェバー&ディバッツ。
デイバッツのプレータイム4minって・・・。
「また怪我人かああ?」と涙目になっちゃいましたよ(苦笑)
今のところそういう情報は無いようで、純粋にゲームにフィットできなかったということでしょうか。
まあ、DALという特殊なチームとの対戦でしたからね、
次のMINとの対戦ではやってくれると思いますし、彼がキーマンの一人だろうと思ってます。
そして、問題のウェバー。
1戦目、2戦目のプレーを見てなかったら「何やってんだあ!コラア!」って感じなのかもしれませんが(苦笑)
コンディションが相当悪そうですねえ・・心配です。
その後Game4で痛めてるように見えた腰についての情報は出てないので
深刻なものではないとは思うんですが・・。
第2Q、終盤と肝心なところでベンチに下げられたことで
アデルマンと対立か?との報道もあるようですが、基本的には心配いらんだろうと思ってます。
Beeはたまにこの手のマッチポンプをやらかしますからね。
レギュラーシーズンならともかく、POですから。
ウェバーのような賢い(賢すぎるのが欠点とも言える(笑))選手が
そんな愚かな事をするはずはないだろうと。
オフコートはともかく(苦笑)フロアーでの彼のそういう部分いついては信用できると思ってますし。
まあとにかく、祝1stRound突破!ということで。
これだけ不安な1stRoundも久しぶりでしたからねえ・・。正直ホッとしてます。
MVPは満場一致でダグでしょう!素晴らしかった!感動的でした。
次のMINに対しても彼のプレーが重要な要素になってきそうですから、
ゆ~っくり休んで次に備えて欲しいです。
で、そのMIN。色々あって必ずしもベストではないみたいですね。
ちょっとPO前とは状況が変わってきたかも。楽しみになってきました。
Mugiさん、まずはMAVS戦勝利ばんざいですね! GW家も弟が韓国訪問ということで観光に行って参りました。楽しかったですよお。でも、試合は宿泊先でみました。もう、弟夫婦そっちのけで、我が家は大興奮でした。(笑)次の日の星条旗新聞にはキングスの写真ではなく、ノビの写真が! USA TODAYにもノビの写真が、4戦目は悔しさとどうしたら勝てるかで眠れない夜をすごしたノビ。なんか、ちょっと可哀そうでした。バスケに対する姿勢には敬意を表したいと思います。(勝ったから言える言葉かも)ウエバーがラストに外されたのは、ウエバーに対するガードが相当硬く、アデルマンの思ったとおりの試合運びが出来ないのを危惧したためだったと記憶してますが、確かにウエバーは一瞬不満気でしたが、解説のヒトもあんなにウエバーをガードされてはさげざるおえないでしょうと言っていたくらいですから納得だったのでは?買った後のウエバーはうれしそうでしたよ。確執というより本人の調子が戻らないと、本人が一番イラつく日々が続くのではないかと思います。ミネソタで挽回できるといいですね。それよりMAVSのネルソン監督の首が危ないと今報道されています。どうなんでしょうかね。それと余談ですが、ことしのPO去年までどん尻争いのクリッパーズ、GWにいた面々の活躍が見れてうれしいです。MAVSのジャメイソン、ミネソタのオロワカンディー、ヒートのオドム、なゲッツのミラーとボイキンズなど、3-4年の下位争いからPOでコート走れるようになってよかった。私はコーリーメゲッティー(クリッパーズ)が来年そうなってくれるといいなーと期待してます。ミネソタ戦もはらはらの応援になりそうですね。GO KINGS!
投稿情報: | 2004年5 月 3日 (月) 15:43
mugiさんwhateverwebberさん(ですよね?)こんばんは。
いつも、ココでの(他の皆さんのも)書き込みを見ては、試合を見たつもりになっています!
昨日、BSスポーツでちょろっとペジャ特集をしてました。
嬉しいのは嬉しいけど、やっぱりウェバーが見たい!!
とにかく結果が大事なPOですので、何としても勝ってほしいです。
今日は黄色い軍団は負けたみたいですね♪
まだまだドキドキの日々が続きますが、応援がんばるゾ!!
投稿情報: Natsu | 2004年5 月 3日 (月) 20:37
Natsuさん。また名前忘れました。そうですwhateverwebberです。ウエバーの調子が良くなるようにアジアからあつーい声援を送りましょう。
投稿情報: whateverwebber | 2004年5 月 3日 (月) 22:34
レスが遅れて申し訳ありません!!
whateverwebberさん
いらっしゃいませー!!
DALはねえ・・どんな補強よりもまずは
優秀なGMを招いてキューバンがチームへの口出しを我慢する。
ってのが一番の強化策だと思います。
でもそれじゃあオーナーである意味がねえじゃん。
とかキューバンなら思ってそうだけど(笑)
ノビはこれからの選手ですから。
もっともっと怖い存在になると思ってます。
ただ、彼はドイツの代表にも全力投球ですから
そこが一番心配です。怪我には気をつけて欲しいっスね。
Natsuさん
いらっしゃいませー!ようこそ!
BSで放送ありますYO!
でかしたNHK!でももっと頑張れYO!って感じ?
いつも、ココでの(他の皆さんのも)書き込みを見ては~
上手く伝える自信は無いのですが、できるだけ頑張りますので
これからもよろしくお願いします!
投稿情報: mugi | 2004年5 月 5日 (水) 14:33