
"Same Girl" R.Kelly feat. Usher
もうね、Rケリーが大好き!あの徹頭徹尾ゲスなところがたまらんです!ん?言い方悪いか?「ゲス」を「エンターテイメント」に言い替えも可ですよー!
このPVは最新アルバムからのカット第二弾なわけですが、天下のアッシャー呼んで穴兄弟(下品失礼)の歌唄わせるかね普通?(笑)
いつだって馬鹿カッコいいぜ!このエロダコ!(もちろん激賞のつもり)
さて次はビビー。
前項で書いたアーテストの話が沈静化するのを待っていたかのように今度はビビー。
記事によればCLEからグッデン、SAからバトラー+スコラの交渉権そしてキングスからビビーの三角トレードが話し合われていたと。
ただバトラー+スコラの交渉権はHOUとのトレードが決まってしまった為、この話は流れてしまったそうです。
デッドラインの事を考えてもCLEがビビーにキングスがグッデンに興味アリなのはかなり濃厚なのだろうとは思います。
デッドライン、そして今回とどちらも三角トレードの道を模索しているのは、やはりサラリーの問題からでしょうねぇ・・・そしてこの事が大きな障壁となっていると。
難航しながらもこの話は依然継続中・・・・なハズでした。
今日のムーアのニュースが飛び込んでくる前は。
・・・・・・・・これがよくわかんないんですよねぇ・・このムーアとのサインに関してはわからないことだらけですよ。
ここまでのオフの動きを見てて、正直キングスは動けないままシーズンを迎える可能性は決して低くはないと私は思ってました。
そうなってしまった時、オフの振り返りを書くときにどう書くか?実を言うとタイトルまで考えてましたよ(苦笑)
タイトルは「何も起こらなかった。でも収穫が無いわけじゃない。」とするつもりでした。
どういう事かと言うと、「キングスは確かに動けなかった。動きたかったけど。でも、ミドルを使わなかったじゃないか!この事だけでもリビルドに向けては小さいながらも着実な前進だぜえ!!」ってな感じの内容にするつもりだったんですね。
つまり、ミドルを使うことになるとはこれっぽっちも思ってなかったんです。リビルドに突入するのならばそれが当然だろうと。あービックリした。本当に驚きました。
ムーアとの契約内容は伝えられているところによると3年で1800万。3年目は半額の保証付き。
ということは、3年目に解雇する事があっても半額は支払うよ。っていう事ですかね。
この契約もよく解んないなあ・・・・じゃあ、2年+チームオプションにすればいいんじゃねーの?って思いません?
それじゃあムーア側が納得しないとするならば、そこまでして欲しい選手か?って思いません?
だってリビルドモードに入ろうかってチームですよ?ムーアの能力等に文句をつける気は無いんです。サイズと身体能力のあるビッグマンですからね。キングスの補強点には合致します。
そうじゃなくって32歳のベテランをミドルを使ってまで獲得する意味が今のキングスのどこにあるのか?って話なんです。
さらに気になるのはホウズとジャスティン(祝契約!!)の事。
彼らのPTがどうなるのかが非常に心配です。
純然たる彼らの力不足によりそのような状態になってしまうのであれば仕方ないだろうとは思います。
しかし、将来に向けてチャンスを多めに若い彼らに上げる事は先を見据えれば当然の事だろうと思うわけで。
こういうわけのわからない動きでそれが阻害されるような事態になるのは物凄く納得がいかんですよ。
そして先ほど話題に出たビビーとグッデンの話。これが完全に潰れたからムーアとサインしたのか?
これも気になるところです。
だって、ブラミ、ケニー、ラヒム、ムーア、ジャスティン、ホウズとそのクオリティは別として(苦笑)、ビッグマンがこれだけいるのにこの上グッデンを取ろうか?っていうのは現実的じゃないですよどう考えても。
そこで浮上するのがこのムーアとのサインは新たな動きへの準備だという意見。
ようするにブラミ、ラヒム、ケニーの3人のうちの誰か・・あわよくば複数の選手を放出するのでは?という予想です。
でもねぇ・・・正直それは希望的観測に私には思えてしょうがないです。
ケニーをトレードする事の難しさは言わずもがな。ブラミも昨シーズンの不調とそのサラリーから同様でしょう。
そしてラヒムも膝の手術をこのオフ受けてますからねぇ・・。うーむ。
だからこそわっかんないんですけどねぇ・・・ムーアを獲得する意味が。
意図が全く見えないです。なんなんだこれ。なんか腹立ってきた(苦笑)
ただ、一つだけかろうじて納得できる考え方があるとするならば、キングスにリビルドするつもりはなく、嫌味な言い方をすればあくまでPO8位の座を全力で狙いに行ってるって考え方でしょうか。
・・・・・・なるほど!そういうことか!あくまで勝負するんだな!って納得できるかああ!!!!
もしそんなことになったらガっっっっカリですよ。心底失望するでしょう私は。
だいたいね、リビルドするつもりもなく勝負で行くんならもっとちゃんとした手順でそれなりのHCを選ばんかい!!と。
それだったら19才のビッグマンじゃなく即戦力のSF選ばんかい!!!と。
もうね、わけわかんないです。疲れました。
こんな私の疲れをぶっ飛ばし今の怒りを嘲笑うような動きが数日中に起こる事を期待してます。
まだ望みを捨てたくないんです。希望はリビルドにこそあると思うんです。
タノムヨ・・・・。
最近のコメント