↑この青い旗は東トルキスタン(ウイグル自治区)の国旗。
チベットよりも追い詰められ無視され悲惨な状態にあるともいえる「国」です。
東トルキスタンを「国家」として考えるのならば、「人類史上最悪の被爆国」は
日本ではなく東トルキスタンだという事になります。
詳しくは「東トルキスタンorウイグル + 核or被爆」あたりで検索を。
四川省の大地震はとんでもない規模である事が明らかになったのは連日の報道で皆さんご存知の通りです。
被害にあったのは四川省を中心としたいわゆる中国内陸部。
この事が一段と私を憂鬱にさせます。
チベット、東トルキスタン、内モンゴルといったいわゆる少数民族への弾圧、蹂躙と並んで中国が国内で抱えるもうひとつの大きく深刻な人権問題が同じ漢民族への弾圧。
対象は民主活動家、法輪功そして農民工。
上海や北京のような沿岸部と内陸部の深刻すぎる経済、発展の格差により内陸部の農民が大量に沿岸の都市部に流入、人命に関わるほど劣悪な環境のなか低賃金、無保証の状態で奴隷同然に働かざるを得ない状態の人々の事を農民工と言います。
で、耐えかねてデモ、暴動を起こすと情け容赦ない鎮圧が待ってると。
こういった人々の苦しみが100円ショップの存在を支えてるわけです。
今回の地震においてもこの格差というものが被害を倍増させている面はあるだろうと思いますから、ホントにもうなんて言ったらいいのか・・・・・。
でもそれとは別に冷静に見とかなきゃいかんと思う部分もあるわけで。
まず気になるのは震源地から東の被災状況はそれこそ上海、北京に至るまでいくらでもガンガンに出て来るのに震源地から西、チベット自治区の情報が全く出てこない。空白状態ですよ。
・・・あのね、中国上層部のそういう所が異常だっつってんだよ!
で、中国国内では現在、インターネットに今回の震災での政府の対応を批判するような書き込みをすると速攻で削除されるそうですよ。
そしてついにはデマを書き込んだ人間を逮捕したんだとか。
いや、デマを書き込んじゃいかんですけどねもちろん。でも、被災者の方々がそんなもん見られる状況にない事は明らかなわけでいったいなにを恐れてるのか?と。
そういう異常さが中国国民はもちろん少数民族の人々、果てには中国を実質上の宗主国とするビルマ、北朝鮮、スーダンはダルフールの人々の苦しみを招いてると思うとねぇ・・・。あぁ、畜生。
そんでもって目先の利益の為、もしくは圧力に負けてその異常さを放置したまま付き合おうとする日本の政治家、大手メディア、財界は同罪ですよマジで。
特に今回のチベットでの出来事後のいわゆる平和や人権を謳ってる団体のリアクションの悪さには愕然としましたし悲しかったですよ。
今後、上に挙げた人々、団体の口にする人権や正義、良心というものを私は一切信用する事はないでしょう。
ということでやっと長野の話に入ってきたわけですが(苦笑)
既存の団体がほとんど動きを見せなかった為、長野に集まった人間は殆どが個人での参加でした。
右翼系の人々が一台バス借りて来てたかな?でもまあ、それだけでしたよ。
長野って遠いですからねぇ・・東京からリレーに間に合うように朝一で行こうと思ったら5時台の電車に飛び乗って新幹線で行くしかないんですよね。
あとは夜行列車、夜行バス、自家用車、前日入りって感じでしょうか。
ですから長野入りする前はどれくらいチベット支持の人々が集まってるか?正直不安だったんですよ。
ビックリしましたねぇ・・長野駅を出て駅前の広場に出たときに見たチベット国旗の多さには。
正直ちょっと感動しちゃいましたよ。
「お前らは手弁当で赤の他人の為に危険を承知(留学生が集結する情報はありました)で来たのか?どんだけお人好しなんだ!」と(苦笑)
そう思ったのは私だけじゃなかったらしくこんな話も。
241 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2008/04/29(火) 18:54:37 ID:lCeDp3e2
>>231
そん時の会話を記憶している限り書いてみるよ
まぁ、例の一つとして見てくれるとありがたい……何しろ俺も言ってることが滅茶苦茶でただの口論だけど
一応対話形式にしてあるけど、相手は一人じゃなくて複数
状況:沿道交差点で廻り全部紅旗
俺:孤立無援で四方囲まれながら旗振りばさばさ
「これ!日中友好!日中友好!あなた日中友好嫌いか?」
「いんや、そうではない」
「じゃ、なぜあなたその旗(チベット国旗)振るの?」
「お前らの国がチベットに対する弾圧をやめないからだ」
「弾圧違うよ!あなた騙されてるだけ!日中友好よ!」
「お前らの共産党がウソぶっこいてんだ!弾圧国家の政府とは仲良くできん!」
「うそ言わないよ!チベット人と中国人、兄弟よ仲良いよ!テロリストだけ悪い!」
「ダライ・ラマはテロ行為を否定してるじゃろが!ダライ・ラマをテロの親玉みたいに言ってるとこで政府のウソに気づけ!」
「ウソ違う!ダライ・ラマが嘘つき!テロやってるのダライ・ラマね!」
「テロリストの首領にノーベル平和賞くれちゃるわけねーじゃろがぁ!!!」
「あなた、チベット人か?日本人か?」
「なんじゃきさまぁ!俺は日本人じゃい!」
「じゃなんで、関係ないその旗振る?関係ないね!チベットどこにあるかも知らないでしょ?」
「関係ないことあるかぁ!不法に虐げられてる人を日本人はみすてねぇんだよ!!そんでチベットは世界の屋根、ヒマラヤんとこだ!
シラネェなってトンチキは日本には一人もいねぇ!」
「不法違う!ダライラマ嘘つき!」
「まだ言うか、お前らの国はチベット人どころかお前らだって自由なんかねーくせによぉ!」
「自由あるよ!」
「ねぇっ!天安門虐殺に文革忘れたか!チベット人どころか中国人だってぶち殺す政府だろうが!ええかげんにせえ!」
<ちょっと沈黙>
「あなた時給いくらか?」
「んなもんあるくぁぁぁぁぁ!ゼロ円じゃゼロ円!」
「じゃなんで、こんな危ないことする?どこの団体か?」
「俺はお前らと違って、誰かの命令でなんかこねぇ!勝手に一人で来たんじゃ!」
「お給料いくら?お給料いくら!」
「ああああもう!Priceless!Pricelessだよ、Priceless!」
「……あなたばか?ばか」
……で、向こうの論客っぽいのが離れてってその場は一応終了
うははは(笑)
「時給いくら?」「んなもんあるかああ!!!」って会話はいたるところであったようですよ(笑)
なんでかなー?と思ってたら、なんか長野に集結する日本人はダライ・ラマ一派に金で雇われてるって報道が中国であったらしいです(苦笑)
まあ、確かに自分の得に全くならない事に必死になってる様は理解しがたいものがあっただろうとは思いますね。
後期高齢者とかガソリンで怒ってるならともかく(苦笑)
でもね、あの時長野に集まった人々の大部分はチベット人の叫びが聞こえてしまった人々だったんですよ。
無理矢理消滅させられそうな民族があげたか細く、でも心に突き刺さる叫び声が聞こえてしまいどうしようもなくなってとりあえず駆けつけた人たちだったんですよ。少なくとも私はそうでしたし回りの人々を見て私はそう確信しました。
18~20代前半の留学生が殆どでおそろいの赤Tシャツにおそらく大使館経由で支給された立派な国旗という異様なまでに統一された中国側の人々に比べて、チベット側の「なにこれ?なんかの一揆?」ってな感じの気持ちイイぐらいの手作り感満載のみすぼらしさ(苦笑)
年齢層もファッションその他から感じられる生活背景も職業もバッラバラ。そういえば結構綺麗めの女性の単独参加も相当いましたしね。もう素直に尊敬ですよその勇気には。
でも、このバラバラ感が素晴らしいと思いましたよ私は。既存の団体が動かなかったという事でこういう抗議行動には慣れてない、もしくは初めてって人が私を含めて大部分だったろうとは思いましたけどね。
だってシュプレヒコールとかすんげえ下手糞だったし!(笑)
それでもそれぞれが個人で考え個人で参加した事に意味があったと思うのです。
ん~・・終わんなかった!続く!
四川省の地震で中国の漢族公務員が莫大な義捐金や援助品を横領してふところに入れている。彼らは、植民地化した日本で何の罪もない新井泉さんをむりやり監禁虐待して、新井泉さんの人生も健康をも破壊した。手先になっている日本人と結託した残虐な強盗殺人鬼どもは、ウイグル人やチベット人やモンゴル人らを何千万人も大量虐殺してきた。彼らは悪魔よりも邪悪な最悪の連中である。新井泉さんの人生を強制的に破壊した凶悪犯は中国犯罪政府にすり寄って北京オリンピックに招いてもらおうとしているが、こんな大量の血に塗られたオリンピックなど開いてはならない。そもそも宗教者まで大量に惨殺している中国人は神の敵そのものである。もともと中国は五胡十六国といわれるようにたくさんの国々が分立していたのであるから、ウイグルや東トルキスタン、チベット国、モンゴル国など多数の国々に分かれているのが自然の姿である。これからもそういう時代が来るのは当たり前で、迫害と大量虐殺によってまわりの民族を絶滅させようとする漢族を絶対に許してはならない。
投稿情報: えりこ | 2008年5 月28日 (水) 05:33